中標津はワンダーランド(2007年5月9日記)

毎回道東の活動拠点にしている中標津
いつも立ち寄っている日帰り温泉が様変わりしていたりと、今回はちょっとした発見が。

長崎屋中標津店の非常口誘導灯はひとあじ違う

避難経路の誘導灯というと、人が走り出るところをシンボル化したピクトグラムを連想するのが普通でしょうが、ここの絵柄は妙にリアル。

何故か一般的なものではなく、母子が手をつないで駆け去って行くものになっている。
他にも2種類ほどあったけど、いずれも女性のシルエットがモチーフになっていた。
何でわざわざ特注品を作るのだろう?

でっかいショッピングセンターが出来ていた

中標津町には東経145度線が通っていて、国道脇にそのことを示すモニュメントが建っている。
一昨年夏に立ち寄ったら、そこに大規模なショッピングモールが出来ていてびっくりした。 フレスポ中標津と言うのだそうだ。
これはその時の画像。

今回は、その近くにさらに大規模なショッピングセンターが出来ていた。 こちらは東武サウスヒルズというらしい。

それほど人口の多い町じゃないのに、採算取れるのか知らん? 近隣町村から客を奪っているんじゃなかろうか。

気の利いたコイン洗車機

関東でよく見るスプレーガン式のコイン洗車機は、ホースの取りまわしが面倒でいかん。
それに比べてこの街で見かけたコイン洗車機は、上部の自在ジョイントアーム経由で温水が圧送される仕組みになっている。

車の前後左右にまわりこんでもホースが絡まず、いい感じで洗車できそう。 こちらにもあるといいのに。