2008-01-01から1年間の記事一覧

タペストリー&ラジオCD

ご無沙汰してます、こんにティア。 積もる話は山々あれど、まずはこの話題から。 今日は冬コミの初日、企業ブースに出展(出店?)したドットアニメで表題のグッズを買ってきました。 ●true tears オリジナルタペストリー キャラクターデザインを担当された…

拙著エントリ「秒速5センチメートル」へのコメントについて

先月は殆ど放置状態だった当ブログに、珍しくコメントが寄せられた。 私は友人とこの映画をDVDでレンタルしてみましたけど、友人は「非常に童貞くさい映画」と言ってました。 2007-06-29 - しまうま技研 いきなりコレで、かなりがっかりしたけどね。 文学…

重力子、この不可思議なるもの

id:active_galactic氏のブログのコメント欄で質問して、丁寧なご回答を戴きました。 この場にて御礼申し上げます。 ところで、相対論で予言され皆既日食で確認された「重力レンズ効果」、これ、このモデルだとグラビトンと光子が作用しあうことになると思う…

キットカット北海道ミルク(ミニサイズ)

取り敢えず、生きてる証を。 北海道限定品。 ミニサイズなのは中身で、パッケージ自体は「エキゾチック・トーキョー」ぐらいの大きさ。

2008年度第3四半期アニメ新番組寸評

旅行から戻ったあと溜まった仕事を片付け、睡魔と闘いつつ未視聴分を消化して、その勢いで新番組を観ています。 ちゃんと数えていませんが、新番組(第1話)の80%くらいは録画して、そのまた80%ほどを観終えた感じ。 今回は、その中からコメントしやすそう…

かんなぎ 第二幕「玉音アタック!」

あぁ、他の地域に先んじて本作品が楽しめるシアワセ。 ありがとうMX。 世界観の説明に尺を費やした感のある前回に比べ、今回はこの作品の持ち味が十分出ていたのではないかな? 小道具(魔法少女のステッキ)をネタにしたシチュエーションコメディーやナギの…

鉄腕バーディーDECODE 補足

最終回を観ました。 総評はやはり最後まで観てから書くもんだと思いました。 おまけに、つとむの体が再生したので、この作品の核をなす「二心一体」という設定の必然性が失われてしまった。 これでは続編も作りにくいだろうなぁ…再生が不完全だったことにす…

これは何でしょう?

道東の牧草地を走行中に忽然と現れる、謎の建造物。 答えは帰宅後に。

サワディ氏の足跡を辿る − 北海道:豊浦町

本年9月21日、id:sawady氏の愛車の累積走行距離が10,000kmに達したという、その現場を取材して来ました。 今日、いつものように車を走らせていたら走行距離が10000kmを超えました。ちなみに位置はフォトライフの詳細情報を参照のこと(笑)。 http://d.ha…

実は…

こういうものが売られているところへ、こっそり遊びに来ています。

今期アニメの寸評(2)

以下の3作品は、まだ最終回を観てないんだけれど。 鉄腕バーディーDECODE 原作の旧版は四半世紀近くも前に描かれている、ゆうきまさみ氏のライフワーク的な作品。 それだけに1クールでは描ききれなかったことが多すぎた。 バーディーの宿敵・ゴメスは出番が…

キットカット マスカット・オブ・アレキサンドリア

むせるほどの甘〜いマスカットの香り。

今期アニメの寸評

全部は観ていないし、観ているもの全てにコメントできるわけでもないので、ちょっとだけ。 セキレイ 月海のツンデレと結のヤキモチは美味しゅうございましたが、「これから」というところで終わってしまい、些か拍子抜けの感が否めませぬ。 最終回で"To Be C…

海ほたるで、キラッ☆(2008年9月22日記)

マクロスFとタイアップしたイベントをやってるってんで、わざわざ海ほたるまで行ってきました。 こんなこと、めったにないんだからねっ! また、このキャンペーンでは、ETCをご利用のお客さまに対し、レーンへは『時速20km以下に減速して進入』などETCの安全…

城端むぎや祭(3)−祭りのあと

ご挨拶が遅れましたが、無事帰還しております。 あのあと木崎湖でゆっくりし過ぎて帰路につくのが遅くなり、高速道路で30kmの大渋滞に巻き込まれました。 ガソリン高騰のため出控える人が多いと思ってたのですが、読みが甘かったようです。 行楽シーズンの連…

「おねティ」特別入浴券

まだ城端むぎや祭について書き残しがありますが、後回しにして木崎湖へ。 まずは旅の汗を流すために、草薙背景画展のメイン会場「ゆーぷる木崎湖」に立ち寄りました。 入浴料は600円ですが、JAF会員なら割引があるそうです。 一方、背景画展は無料ですが、道…

泪三景の銘柄は…

以前、五箇山の三笑楽酒造さんで日本酒を買って帰って来たことがありました。 眞一郎の泪 - しまうま技研 この時は店の人がtrue tearsを知らなかったので「泪三景」の銘柄など詳しいことが訊けず、とりあえずお薦め品を購入したのですが、富山での本作品の知…

私は地元の人に見えるのでしょうか?

昨日、むぎや踊りを観ていたら、見知らぬおばちゃんに「ここ、座ってもええがけ?」と聞かれました。 今朝、温泉で「なんとに来られパス」を使ったら、受付のおばちゃんに使い方を説明することになりました。 そのおばちゃんは「初めて見るもんでぇ、なーん…

「なんとに来られ」パス

昨日何気なく手に取ったチラシで知ったお得情報。 ページを表示できません | 南砺市 桜ヶ池クアガーデンの入浴料が大人1人600円、曳山会館の入場料が大人1人500円ですから、2ヵ所廻れば元が取れてしまいます。 早速曳山会館で購入しようと思ったら、あいに…

城端限定クリアファイルは…

まだ残ってます。 それから、西村監督の感想と共にtrue tearsが紹介されている「城端スタンプラリー2008」台帳は、桜ヶ池クアハウスガーデン入口で入手可能です。 1ヵ月前は城端駅窓口付近にも置いてありましたが、今回は確認してません。 P.S. このエントリ…

城端むぎや祭(1)−駐車場事情

デスマーチプロジェクトから逃げ出して、計画通り城端にやって参りました。 明け方に強い雨が降り、その後も昼前まで小雨がぱらついたのでちょっと心配だったのですが、今は雨も上がって青空が全天の6割程度まで広がり、路面もすっかり乾いています。 現在、…

城端むぎや祭(2)−祭りだワショーイ!(違

むぎや祭は、異なる会場で複数のイベントが同時進行するのですが、その中心は善徳寺付近。 ここは出店も多く、最も賑わってます。 そこでまず、むぎや踊りの審査会を観ることにしました。 善徳寺境内には巨大なテントが設営されていて、思ったよりもはるかに…

「おねがい」シリーズの入場券、売り切れた(らしい)けど、まだ手に入れられるかも

「おねがい☆ティーチャー」「おねがい☆ツインズ」、いずれも未見なんだけど、評判いいよね。 「true tearsパネル展」へ出掛けた時も、九州から来たという人が「足を延ばして木崎湖へ立ち寄ります」って言ってました。 そんなところへ、このところの聖地巡礼…

城端限定クリアファイルは残り僅少 & 広報「なんと」に true tears

8月7日のエントリにトラックバックを戴きました。 じょうはな織館にて5日よりクリアファイル販売中(未確認) - しまうま技研 サブジェクトが"無題"だったもんで「またTBスパムかよヤレヤレだぜ…」と思いつつ、念のために確認してみるとあらあらうふふ、有名…

バウンス可能な大光量フラッシュを初心者に勧めることの是非

久々にカメラ関係の話題。 先週多くのブックマークがついた記事より。 外付けフラッシュ(できればGN50クラス) 単焦点レンズ 18-200クラスの万能ズーム Wズームレンズキットなんて買う金があるならマジでこれを買うべき。 (中略) 悪いことは言わない。騙さ…

逆さに振っても鼻血も出ません…

当初は距離をおいていたデスマーチプロジェクトに、どっぷり引き込まれてしまいました…。 それでも昨日は、喫茶店に立ち寄れる時間に引き上げることが出来たので、それはもう、腰に手を当てスキップするぐらいの勢いで帰宅したもんです。 ですが、好事魔多し…

富山県高岡市の金属加工会社が作る、自動車用超高級ホイール

富山というのは不思議な県で、キラリと光る企業がいくつも存在します。 「パロ」の知能システムの他にもアニメのP.A.WORKS(ピーエーワークス)がありますし、スイッチング電源のコーセルのことも以前エントリに書きました。 また「ゴールドウイン」もご紹介…

メンタルコミットロボット「パロ」の充電機構は秀逸

ENG

一時期よくニュースで報道されていた、アザラシ型ロボット「パロ」。 パロ - Wikipedia パロは産総研の研究成果なのですが、 このパロを生産・販売しているのが、これまた城端町にある知能システムという会社なのです。 富山県城端町は「感性価値」の町?(…

キャラホビ2008にてオリジナルクリアファイル入手

DVD最新巻を予約しそびれたので、せっかくだからと幕張メッセで開催中のキャラホビ2008に出向き、見学ついでにドットアニメ出張店で限定版を購入しました。 そしたらですね、パッケージに「クリアファイル」と書かれたラベルが貼られていて*1、非売品のクリ…

Webマガジン「TORNADO BASE」、8月29日に休刊

8月25日分エントリのコメントにも書いたのですが、先日"true tears"の記事が載ったばかりの「トルネードベース」、残念ながら休刊になってしまいました。 本日の更新を持ちまして、Webマガジン「トルネードベース」は休刊いたします。2006年10月19日のプレオ…